安寧の遅

なんでも。本・漫画についてが多いです。

表紙か作者か

特に意味はない話を。

 

なんの脈絡だったか忘れてしまいましたが、確か大学の講義で、

日本人は表紙で本を選ぶ。外国人は作者で本を選ぶ」と言っていました。

(もしかしたらテレビ番組だったかもですが)

 

自分に置き換えてみたら、たしかにそうかもしれないと思いました。

何となく、経済系の難しい本やとっつきにくいジャンルは、かわいいイラストだと「よみやすいかも」と手に取ってしまいます。

 

ものによりますし、外国人の国別内訳など詳しく聞いていたわけでもなく、確かな証拠があるわけではないので、一仮説程度で思っていただきたいです。

 

ちなみに自分は小説の選び方には、ほんの少しこだわりがありまして、タイトルの訴求力で選んだりしがちです。

例えば、『真実の10メートル手前米澤穂信創元推理文庫)だと、真実の10メートル手前とは?10メートルという数字にどんな意味があるのか?そもそも真実ではなく、その手前を取り上げる意味とは?・・・とかなんとか色々意味を考えさせられるものが好きです。

(大変おもしろかったです。米澤穂信氏好きな作家さんです。)

 

取り上げた本

『真実の10メートル手前』はまたいつかブログで取り上げたいと思います。